2011年08月21日

蒸しタオル・温湿布で

蒸しタオル・温湿布で以前からご自宅でのケアとして「蒸しタオル」を

                        おすすめしています蒸しタオル・温湿布で

濡らして絞ったタオルを電子レンジで1分程度温めるだけで手間いらずemoji13


ドライアイや疲れ目でショボショボする時には、蒸しタオルを使った温パックがぴったり蒸しタオル・温湿布で

熱したタオルをいきなり目に当てるとやけどの心配があるので、少し冷ましてから

特に疲れがひどい時は、部屋の電気を消して寝転がりながら蒸しタオルを目に当てると
よりリラックスできます蒸しタオル・温湿布で


肩こりや、足首の疲れにも蒸しタオルはおすすめです蒸しタオル・温湿布で

蒸しタオルならより手軽にケアできますicon14icon14

肩こりが気になる人は、肩、首の付け根やうなじ辺りを、

足首の疲れが気になる人は、両足首を蒸しタオルで温めて下さい
じっくり時間をかけて温めるのがポイントです蒸しタオル・温湿布で


私も蒸しタオル・温湿布で作業で結構きてますface12


そして


アロマを使うとさらに効果UP蒸しタオル・温湿布で

鎮静作用のあるラベンダーで温湿布をして目の筋肉をほぐして    蒸しタオル・温湿布で
疲れをやわらげるといいですよ蒸しタオル・温湿布で

1)熱湯を入れた洗面器にラベンダー2滴を垂らします。

2)ラベンダー精油をすくい取るようにタオルを、浸し絞ります。

3)タオルを、目の上に載せます。また首や肩にも当てます。


疲労を回復させる働きが有りますので、
           香りと湿布の両方で疲労物質にダブルで効果が蒸しタオル・温湿布で





同じカテゴリー(健康&美容)の記事画像
ゆず湯
あったか靴下☆
1台3役のすぐれもの!
首のストレッチ!
コーヒーは身体を冷やす??
安眠できていますか?
同じカテゴリー(健康&美容)の記事
 ゆず湯 (2013-12-22 19:38)
 あったか靴下☆ (2013-12-18 18:18)
 1台3役のすぐれもの! (2013-11-21 20:14)
 首のストレッチ! (2013-11-17 21:48)
 コーヒーは身体を冷やす?? (2013-11-15 19:52)
 安眠できていますか? (2013-11-13 20:08)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
蒸しタオル・温湿布で
    コメント(0)