2012年02月24日

ここだったのね~



 オーダー家具の「工房一斗」さんに頼んだものを

 取りに西脇まで・・途中になんだか洒落た建物・・・

 何かなぁと思っていたら

 ここなのね~ お客様から何度となく聞いていたお店

 『ピーターパン』 

                

 前から来たいとは思っていたけど、なかなかここまでは・・・

 そうか・・ここだったのかぁ・・

 でもまたパンを食べちゃうのemoji03 しかも1個じゃたりないでしょemoji03

 と自分に問いかけながら通りすぎましたicon10icon10


 が、しかーーし


 今度いつ来れるかわかんないし・・・

 お客様も一度行ってごらんて言ってたし・・・ もうすでにお客様のせいに・・  

 なんだかんだと自分に言い訳し

 ハイ

 Uターーン

 どうせこうなるんだから初めから寄ればいいんだよね・・

 
 すごいたくさんのパンだぁーー

 次々焼きたてがくるよーー

 どれにしようか迷ってしまいますぅ~

 あれも・これも美味しそう~icon06icon06


 何個買ったかは秘密ですがface16

 「あべかわもち」と言うネーミングの物があり

 モチモチのパンにたっぷりのきな粉。。

 まさに「あべかわもち」emoji01

 車の中はきな粉の甘ーーい香りで

 思わずホントの目的を忘れて帰りそうでしたicon15



 「工房一斗」さん 職人さんがほしい物を欲しいサイズで

 しっかりと作ってくれますemoji13



 これからまだラストのお客様いらっしゃるので、パンを食べて

 がんばるぞーーface22



  


Posted by ha-na at 18:01Comments(2)美味しいモノ

2012年02月21日

パン・パン・パン・・・

  
    
   
  ほとんど写真は撮り忘れていますicon10icon10

  久しぶりに「サンマルク」に行ってきましたicon28

  オーダーをしたとたんに焼きたてパンがきました

  そしてまた違う種類のパン・・・・・

  結構いいペースでくるじゃないかっemoji02


  まだ料理は何にもきてないけど・・・

  水&パン

  焼きたてパンだから美味しいし
  いろんな種類も食べたいけど

  料理と一緒に食べたいなぁ~

  

    


Posted by ha-na at 20:05Comments(0)美味しいモノ

2012年02月13日

今日のお昼は・・

  やっと行ってきました~


  先週のお客様との会話からすでに頭は

  でもなかなか行けなくてicon10icon10

  で、今日は次のご予約まで少し余裕がありましたので

  あらぁ~ 混んでるぅ~

  せっかく来たので並びましたよ

                珍しいっ 並ぶの嫌いなのに・・・


  「醤だれチキンサンド」 購入 

  とっても楽しみーー  


  が・・・






  「和風チキンサンド」にすればよかった






  なにげに美味しかった「コーンポタージュ」







  それにしても店内のオーダーを一人

  ドライブスルーを一人

  作ってる人一人

  これは行列になるはずだぁ




  


Posted by ha-na at 20:14Comments(2)美味しいモノ

2012年02月10日

ちょっと一息。。

  時々仕事の合間に立ち寄るお店があります。。

  下野の『菓音』さん

  こちらのオーナーさんもスタッフの方も昔から

  大変お世話になっています。。



  「ちょっと甘い物が食べたい」と思うと

  つい寄ってしまいますface15

  久しぶりに行ってみると、当たり前ですが

  icon06バレンタインicon06モードの店内です



  カフェスペースもあるので、コーヒーを頼んで
  ちょっとおしゃべりタイム

  ショーケースに美味しそうなチョコが並んでるので

  やっぱり負けてしまい、一粒だけいただきました。。  

   

  ホワイトチョコレートのトリュフにグランベリーがアクセント

  とろけちゃうようなチョコに甘酸っぱいグランベリーが
  何とも言えない美味しさ



    ちょっと目玉おやじっぽい・・・ 営業妨害かしら・・



  いや、味はホント確かです


  しっかり予約しました14日face23


   


    見にくいですが
                                     ”石だたみ”も毎年人気だそうです。。
                                        
                                 生チョコこれも予約済icon10



    


    ケーキもとっても美味しいんですよ

    中でも私のイチオシは『イチゴのシュークリーム』

              写真は撮り忘れましたicon10 





        菓音(かのん) 054-364-2391 ~SAWA内~


  


Posted by ha-na at 16:57Comments(0)美味しいモノ

2012年02月08日

いただきもの。ありがとう!

  今日はいただき物がいっぱいですface23





  Mさまからはこちら

            「ぶどうの木」のシュークリーム

            ここは”ケーキ作り”も教えてくれているお店で

            この前はテレビでも紹介されてましたね。。

            キャラメルがかかっていて美味しそう~icon06icon06

            Mさまとはいつものごとく食べ物の話のオンパレード

            の話で、私の頭はすっかり昼食に食べたーーいと

            なってしまいましたが・・次の予約を考えると微妙icon15

            残念ながらおあずけです。。 明日は行けるかもっ






  
    こちらはNさまから    

            「セ・ティボン」のプ・リ・ン  

            Nさまは『耳つぼジュエリー』 3回目の交換にお越しくださったのですが

            体重が”1.2Kg”減ったそうで・・・

            「今まで、甘いもの我慢したり、炭水化物減らしたりしても

            減らなかったから、私にとってはスゴイことなのーーー」と

            言ってくださって、今日は自分へのご褒美にケーキをひとつ

            買ったそう。。

            「hanaさんにもご褒美・・・」とface15

            いやいや私は何にもがんばってないので、ご褒美なんてicon10icon10            

            

            ご褒美のケーキはいつもより一段と美味しいことでしょうね

            それにしても「ひとつ」だけの購入なんて偉いemoji02
            私だったら調子ににのって「二つ、三つ」と買ってしまうだろうなぁ


            そういうちょっとした意識がNさまの結果に繋がっていったんですね

            目標体重まで、またがんばりましょうface17
              


Posted by ha-na at 17:14Comments(2)美味しいモノ

2012年02月03日

恵方巻



予約しておいた「恵方巻」を吉野鮨さんに取りに行ったのは

夕方・・・ 


仕事が終わって、今から食べようと・・・

こんな時間だけどicon10icon10

あんまお腹空いてないけど・・・

縁起ものemoji02

”北北西”はこっちかなぁemoji04

願い事・・・イッキでいただきます





  


Posted by ha-na at 21:57Comments(0)美味しいモノ

2012年01月28日

期間限定の・・・

 昨夜Sさんからいただいた期間限定の中身は・・・・




じぁーーん


   ↓



   ↓


  
   ↓


   
   ↓








『幸せの黄金鯛焼き』

そうコレコレ食べてみたかったの~face22

前からお客さまに教えてもらっていたのに

なかなか機会がなくてicon10icon10

念願だったのよ~~ 鯛焼きひとつに熱くなってますが・・・

で、今月いっぱいの限定鯛焼きであります

中身はこんなですぅ 

栗がゴロゴロ入ってて、さっぱりした甘みで美味しい


レンジで温めて、オーブントースターで焼くと

”パリッ”としてGOODです


ごちそうさまでしたface23





  


Posted by ha-na at 15:57Comments(0)美味しいモノ

2012年01月12日

くら寿しへ。。

お昼のちょっと空き時間に「くら寿し」へ

この前の”お試しかっ”を見て行こって

お店に入ったら「こちらはお使いになったことありますか?」と
お皿にカバーかかったのを持っている定員さんに聞かれ

「いえ」と答えると「ちょっとやってみていただけますか?」と

練習かな・・・

席につくと回ってますね~~

          カバーつき

練習したのにどうも両手じゃないと開けれないicon10icon10

でも衛生的にもいいですね、カバー

キャップなのかな





    ではこんなランキングでした

     1位 まぐろ
     2位 ビントロ
     3位 はまち
     4位 サーモン
     5位 あぶりチーズサーモン
     6位 生ずわいがに
     7位 かんぶり
     8位 えびアボカド
     9位 かけうどん
    10位 えび天手巻き寿司

    私の1位は『赤にし貝』でした

             画像がなくて残念・・・  


Posted by ha-na at 19:09Comments(0)美味しいモノ

2011年12月21日

お正月用の・・・Ⅱ

先日の康平さんの焼豚に続き
        (12/9のをご覧ください) 

またまたお正月用になんて口実で注文したものが 

段ボール2箱で届きましたicon10icon10 


   


『えびせんべいの里』からです 

中身はこんな感じ  

    

でも、私が頼んだ分はほんの少しです。。ほんとぉ??







  ほらっ






   


多いのか少ないのか・・・

で、このえびせんがまたデカイ

新聞と比べて・・  

それなのにお安いんですemoji13


ところが・・・

こんなふうに食べ物ネタを書いていますが

今は少しも食欲がないのですface24

まぁ昨日も1、2日
    いや3、4日の貯えはある体だとは言いましたが

このまま食欲が少しくらいないのがちょうどいいのか

でもでも病気で痩せるのもどうかと・・

そして、やっぱりお客さまに教えていただく「食べ物ネタ」を

あちこち訪ねてに書く方が楽しいよなぁface17



  


Posted by ha-na at 19:02Comments(0)美味しいモノ

2011年12月06日

念願の。。「豚まん」

  長太郎飯店さんの豚まん

  一度食べてみたいとずっと思ってまして。。
  お休みの今日やっと行ってきました



  ホントはランチと一緒に食べたかったけど

  他にも用事はたくさんあり・・・

  残念ながらお持ち帰りicon10icon10

  ちょうど蒸し上がったばかりのものが


  お持ち帰りは「冷凍」ばかりかと思っていましたが
  こちらの出来たてホヤホヤのフカフカのものを



  車の中はもう美味しそうな匂いが充満icon14icon14

  ハンドル握ながらおっきな口でパクッとしたかったけど・・・

  家に帰るまでなんとか我慢してやっといただきます


  お味は・・・・










  美味しいーーー


  もっと沢山買ってくればよかった・・・ 欲張りな私


  餃子も食し、豚まんも。。。

  次は西久保しゅうまいだぁ~~


  とその前に”ラ・ン・チ”にぜひ行ってみたい・・・



  



    


Posted by ha-na at 18:12Comments(0)美味しいモノ